top of page


はじめてのおしばい
つぶやく
〜草野心平作『ごびらっふの独白』より
るてえる びる もれとりり がいく
けるぱ うりりる うりりる びる るてえる
ん?ん?ん?
なにをしゃべって いるのかな?
赤ちゃんと楽しむ<かえるのことば>の世界へ
ようこそ!

出演:原田正俊
構成/川中美樹
ドラマトゥルグ/飯原道代
ステージング/はらだまほ
対象:0〜24ヶ月の赤ちゃんとその保護者
上演時間:約30分(上演15分+遊びの時間15分)
定員:15組30名/1st 30組60名/2st
内容:草野心平さんの「ごびらっふの独白」を木のおもちゃと共に楽しむ<かえるのことば>の世界へようこそ!








プロフィール
原田正俊 はらだまさとし

©︎Maho Harada
東京演劇アンサンブル附属俳優教室卒業。
1988年オペラシアターこんにゃく座入座。
オペラ「森は生きている」(兵士・十一月の精役)、オペラ「セロ弾きのゴーシュ」(三毛猫役)等に出演。
1998年山の音楽舎を設立。
以降山の音楽舎のほとんどの作品に出演。
一人で演じる作品は、まわるんシアタートロップに続き二演目目。

つぶやくをみて・・・
-
かえるのことばに反応して、楽しそうにたくさん声を出していました。
-
始まった途端に、まるで池のそばにいるような静けさでした。
-
かえるの大合唱はとてもすてきで、情景が思い浮かびました。
-
かえるたちの言葉は、とっても不思議でしたが、なんとなく分かるような・・・最後はまちがいなくわかって、動物たちもこんなふうに話し合っているのかな・・・と。とっても楽しかったです。
-
子どもが人見知り、場所見知りで、ずっと泣いていたのですが、はじまった瞬間、泣き止み集中して見ていました。自宅ではなかなかできないことなので、また参加したいです。
bottom of page